MENU

無制限のポケットWi-Fi「KINGWiFi」を限界まで使ってみた

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

ポケットWi-Fiの中でもサービス開始から日が浅く、実際に使っている人のレビューがほぼ無いので、実際に契約して使っている私が、使えるエリアや通信速度などをレビューしていきたいと思います。

目次

KINGWiFiってなに?

KINGWiFiはソフトバンクの4GLTE回線を使ったポケットWiFiです。更にWiMAXの様に3日で10ギガ制限なども無く、通信無制限に使うことが可能です

KINGWiFiの一番の特徴と言えば「紹介コード」を使って友人や知人が加入すれば月額1,000円で使える「おともだち割」というサービスです

  • WiMAXのような使用制限が無い
  • ソフトバンクのエリア内であれば使用可能
  • 月額1,000円で使えるポケットWiFi
  • 30日間無料で解約可能
  • 縛り無しでいつでも解約可能

KINGWiFiの初期費用は?

KINGWiFiは紹介コードを使って契約した場合と、紹介コード無しで契約した場合の初期費用が変わってきます。

紹介コード無しで申し込んだ場合

初期費用【紹介コード無し】
事務手数料 3,800円
本体月額費用 5,000円
キングシールド
(初月のみ必須)
600円
お友達割引 0円
消費税 752円
合計 10,152円


端末の故障などを補償してくれるキングシールドに関しては、初月のみ必須なので不要であれば翌月以降解約しましょう。
紹介コード無しで申し込みした場合にかかる初期費用は、10,152円です。初月の月額料金も含めた金額です。

紹介コード有りで申し込んだ場合

 

 

初期費用【紹介コード有り】
事務手数料 3,800円
本体月額費用 5,000円
キングシールド
(初月必須)
600円
お友達割引 -1,400円
消費税 640円
合計 8,640円

おれ
紹介コードありで申し込んだ場合には、初期費用も翌月からの月額料金も1,400円引きになるので紹介コードは必須!
紹介コード有りで申し込んだ場合には、おともだち割が適用されるので1,400円の割引になります。初月のみではなく翌月以降も割引されますよ。

KINGWiFi公式サイトをチェック

紹介コード:956300

KINGWiFiが到着!開封レビュー!

私がKINGWiFiを注文したのが、去年の12月18日。発送しましたメールが来たのが12月20日。到着したのが12月21日という流れだったので、注文してから3日で手元に届きました。

▼到着したのは、箱ではなく緩衝材が付いてる封筒

▼同梱物はポケットWiFiと充電用ケーブル(タイプC)のみ

KINGWiFiはポケットWiFiを買い取りするわけではなく、レンタルになるので中古かと思いましたが、おそらく新品。非常に綺麗なポケットWiFiが届きました。説明書や領収書などは一切入っておらず、ポケットWiFiと充電ケーブルだけ。

おれ
領収書や申し込み内容は、KINGWiFi公式サイトのマイページから確認出来るので安心して下さい。

ポケットWiFiの機種は602HW

KINGWiFiを契約した場合に送られてくる機種はソフトバンクの法人用端末「602HW」ですが、一般向けに販売されている「603HW」と中身は同じです。送られてきた同梱物の中に説明書はありませんがこちらから見ることが出来ます。

▼本体の重量は135グラム。軽めのスマホ1台分ぐらいの重さ

▼サイズは幅109.9×高さ65.1×厚さ15.5。iPhone8と比較

▼充電端子はtypeC

▼バッテリーの容量は2400mAh。実際使った感覚で7〜9時間くらい連続で使えそう

602HWは、キャリアアグリゲーションと言われる複数の周波数をまとめて通信する先進技術を使っているので、下り最大612Mbpsの高速通信に対応しているポケットWiFiです。

602HWなら最大14台の機器を接続する事が可能なので、家族で使う場合でも安心。

おれ
私は、スマホ2台 ・パソコン1台・タブレット1台・プレステ4を1台の計5台を同時接続していますが、まったく問題なく使えてますよ!

KINGWiFiの通信速度は?計測してみた!

ポケットWiFiで気になるポイントは通信速度。You Tubeなど動画を快適に見るのは5Mbpsあれば充分と言われていますが、動画をダウンロードする場合や、プレステ4でゲームをダウンロードする場合には、通信速度が速ければ速いほうがいいに決まってます。

おれ
早速計測してみたよ!

▼平日の午後23時ダウンロード165Mbps アップロード11.4Mbps

もちろん時間帯や場所などによって通信速度は違いがありますが、165Mbpsの速度が出たのは本当に驚きました。家の固定インターネット回線はドコモ光なんですが、ドコモ光回線にも劣らない速度が出ています。

KINGWiFiが来たら絶対やってほしい通信速度を早くする裏技!

ちなみに、KINGWiFiが届いたままの状態でWiFiに接続してもこの速度は出ません。1分で出来る設定をいじれば速度が早くなるので、みなさんもKINGWiFiが届いたら是非設定して欲しい裏技があります。

KINGWiFiで送られてくる602HWには2つの周波数を自分で選択する事が出来ます。初期の設定だと2.4GHzになっていますが、これを5GHzに変更するだけでWiFiの通信速度が飛躍的に速くなります。

おれ
試しに2.4GHzと5GHzで同じ時間帯に速度計測してみました。

▼2.4GHzで計測

▼5GHzで計測

アップロードに関しては、2.4GHzの方が速くなってしまっていますが、一般的な使い方で重要なのはダウンロード。2.4GHzよりも5GHzの時の方が3倍近く速い通信速度になっています。

2.4GHzから5GHzへの変更方法は簡単です。ホーム画面から設定→Wi-Fi設定→Wi-Fi通信規格設定→5GHzを選択して1分ほど待つだけ。これだけでダウンロードの通信速度が3倍近く速くなるので絶対におすすめな方法です。

おれ
じゃあなんで、2.4GHzと5GHzが分かれているかと言うと

2.4GHz・・・電波が遠くまで届きやすい・壁や家具などの障害物を通り抜けやすい変わりに、通信速度が遅め

5GHz・・・・電波の届く範囲が狭く、壁や家具などを通り抜けにくい変わりに、障害物がない環境で、近くで使う場合には通信速度が速くなる

なので1人で使う場合、602HWが近くにある状態でWi-Fiを繋ぐなら5GHz。家族数人で離れた場所で使うには2.4GHzという使い方がおすすめ。1人で使うなら5GHzが断トツ速いので是非設定してみて下さい。

KINGWiFiは本当に無制限が検証してみた。

KINGWiFiは使い放題の無制限ポケットWiFiですが、通信速度制限がかかる可能性があるので注意が必要です。これは公式サイトにも書いてあるんですが、回線元(ソフトバンク)の判断によって、通信速度が128Kbpsに制限される可能性があります。

これはKINGWiFiだけではなく、ポケットWiFi全般に言えることですが要は「異常な使い方をしたら制限かけるからね!」という事です。

▼KINGWiFiの公式サイトにも

ただし、回線元の判断というのが何ギガの事を指しているのかは明記されていないので、なんとも言えません。なので実際に何ギガ使えるのか試して見ました。

と言っても、私の通常の使い方(スマホ・タブレット・パソコン・PS4)などの接続では全然データ通信量が増えないので、You Tubeで4K動画を垂れ流すという無意味な実験を行っていました。

結果的にKINGWiFiを一ヶ月で500ギガ以上使いましたが(1日100ギガ使った日も)通信速度制限がかかる事はありませんでした。

▼一ヶ月で500ギガ以上使用

ビワごん
500ギガで制限かからないって、どれだけ使えばいいビワ・・・!?
おれ
You Tubeを一般的な720pの画質で見た場合には、1時間で1ギガ前後だから、毎日10時間みても月に300ギガだね。普通に使ってたら500ギガ以上使う事は難しい。ほぼ速度制限にかかる事はないね。
ビワごん
じゃあ、家の固定インターネット回線もいらないし、スマホのパケットパックも契約プラン少ないのに出来るビワ!
おれ
スマホのパケットパックは20ギガで7,000円とか取られるから、KINGWiFi持っていた方が安上がりだね

KINGWiFiは現時点ならおすすめな使い放題WiFi

WiMAXからKINGWiFiに乗り換えた私は、2週間使った現時点では満足度200%アップです。WiMAXは正直使えない場所が多すぎるのと、3日で10ギガ制限があるのがネック。WiMAXに不満がある人はKINGWiFiに乗り換えたら絶対に満足するはず!断言出来ます。

おれ
でも紹介コード使えば月額1,000円のチャンスあるしな
ビワごん
まだ使ってる人が少ない今がチャンスビワ!

私はKINGWiFiをスマホの通信で使っているので、スマホのパケットパック容量を一番少ないプランまで下げるつもりです。それだけでも数千円は安くなるので、通信費のトータルで考えればコスパは良いと思いますよ。

一人暮らしの人であれば自宅の固定インターネット回線代わりに使えるし、引っ越しなんかも関係ないので本当におすすめ!

KINGWiFi申し込みはこちらから

紹介コード:956300

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次