フォートナイトは世界中で大人気のオンラインゲームですが、プレイするにはネット環境(WiFi)が必須になります。
スマホのテザリング機能を使えば、光回線やポケットWiFiなくてもゲーム機やパソコンをネットに接続出来ますが、PS4のフォートナイトはスマホのテザリングでもプレイ出来るのか?テザリングでプレイした場合のデータ通信量は?

スマホのテザリングでフォートナイトは出来る?
実際にスマホのテザリングでフォートナイトが快適にプレイ出来るのがチェックしてみようと思います。

これは楽天モバイルでテザリングした時の実際のプレイ動画になります。
▼プレイは快適に出来ますが、ロード中の時間が自宅の光回線に接続している時よりも長い気がします。
テザリングでフォートナイトをプレイ。データ通信量は?
実際にスマホのテザリングでも快適にフォートナイトをプレイ出来ましたが、気になるのはデータ通信量がどのくらい消費されるかですよね。
通信量モニターアプリをスマホにインストールして、フォートナイトの通信量を計測してみました。
▼フォートナイトを10分間プレイした時のデータ通信量は6.4MB
▼30分プレイした場合のデータ通信量は19.7MB
10分で6.4MB、30分経過時点で19.4MBという結果になりました。10分あたり大体6.4MBのデータ通信量なので、1時間プレイしたとしても38.4MBと以外なほど少ないデータ通信量でプレイ出来る事が分かりました。
時間 | データ量 |
10分 | 6.4MB |
30分 | 19.2MB |
1時間 | 38.4MB |
※10分で6.4MBのデータ通信量で計算時

テザリングの通信速度は、契約している回線の通信速度に影響されるので、通信速度が遅い格安simなどでテザリングする場合には、テザリング自体の通信速度も遅くなるので注意が必要です。
今回利用したスマホは楽天モバイルの楽天ミニというスマートフォンですが、現在楽天モバイルは1年間無料のキャンペーンを実施中なので、テザリング専用機として契約しても良いと思います。
PS4のアップデートはテザリングで出来る?
フォートナイトはスマホのテザリングでも可能という事は分かったと思いますが、フォートナイトは頻繁なアップデートがあるゲームです。
もちろんアップデートに関しても、スマホのテザリングでする事が出来ますが、フォートナイトのアップデートは5GB以上の場合もあるので、スマホのデータ容量の契約ギガ数にもよりますが、パケ死してしまう原因になる事も・・・・。
▼問題は頻繁にあるアップデートのデータ通信量

フォートナイトにおすすめなネット回線は?
フォートナイトをプレイするだけならスマホのテザリングでも大丈夫ですが、アップデートの事を考えれば、テザリング以外のネット回線が必須と言っても良いかも知れません。
フォートナイト以外でもオンラインゲームは基本アップデートがあるので、オンラインゲームを快適にプレイするためにおすすめなネット回線を紹介したいと思います。
フォートナイトはポケットWiFiでもOK
一人暮らしなんかの場合で、固定の光回線などをオンラインゲームのためだけに契約するのに抵抗がある人はポケットWiFiがおすすめです。光回線のように開通工事の必要も無く、届いたその日から使うことが出来ます。
また、自宅の外でも使うことが出来るので、外に持ち出せばスマホのデータ通信量を使わずに済むので、スマホのプランを安いプランにすれば毎月のスマホ料金を節約する事も可能。
ソフトバンクの電波を借りてサービス提供しているSAKURAWiFiは、月額3,680円で使い放題のポケットWiFiです。
- 月額3,680円
- 契約期間の縛り無し
- ソフトバンク回線で全国どこでも快適に
契約期間が無く、いつでも違約金なしで解約出来るポケットWiFiは少ないので、契約期間にしばられたくない人にはおすすめです。
一番快適なのは光回線
WiFiに接続するのが自宅だけでも問題ないと言う人は、光回線を導入するのが1番快適にフォートナイトなどのオンラインゲームをする事が出来ます。
光回線であればもちろんデータ通信容量は無制限に使い放題で、通信速度もテザリングやポケットWiFiよりも速く安定しています。
光回線は選べないほど沢山の会社からサービス提供されていますが、今使っているスマホに合わせて選ぶのがお得です。
月額料金 | キャンペーン | |
ドコモ光 | 4,000円〜 | ・工事費無料 ・キャッシュバック最大25,000円 ・dポイント5,000円 ・スマホ代1,000円〜割引 |
auひかり | 3,800円〜 | ・キャッシュバック最大91,000円 ・スマホ代1,000円〜割引 |
ソフトバンク光 | 3,800円〜 | ・キャッシュバック最大33,000円 ・スマホ代最大1,000円割引 |
NURO光 | 4,743円〜 | ・キャッシュバック45,000円 ・スマホ代最大1,000円割引(ソフトバンク) |

フォートナイトのデータ通信量まとめ
今回の検証では、テザリングでフォートナイトを快適に出来る事がわかりました。データ通信量も1時間で38.4MB程度なのでプレイするのは問題ありません。
しかし、頻繁にあるアップデートの事を考えれば、テザリングではなくポケットWiFiや光回線を使う事をおすすめします。
コメント