MENU

【2020年版】モバイルモニターおすすめ7選!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

外出先でノートパソコンでの作業をする時などに、2画面化する事が出来るモバイルモニターがあれば作業効率もあがり取っても便利!

サイズや解像度、パソコンから電源がとれるタイプや、コンセントが必要なタイプ、バッテリー内蔵型など、用途に合わせて沢山の機種があります。

今日は、実際にモバイルモニターを使っている私が、選び方とおすすめのモバイルモニターを紹介したいと思います!

目次

モバイルモニターがあると何が出来る?

「モバイルモニターってパソコンの作業効率あげるためでしょ?」と思ってる人ももちろんいると思いますが、パソコン作業の効率化だけではなく、モバイルモニターは様々な場面で使うことが出来ます。

▼スマホ操作をモニターに写せば、大きな画面で文章作成やゲームのプレイも可能

[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””][/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””][/su_column][/su_row]

 

▼プレステーションなどのゲームにも。夏はBBQやりながらPS4なんて使い方も・・・。

 

▼もちろんパソコンに接続して、2画面化出来るのは恩恵が大きい

おれ
薄くて持ちあるきにも便利だし、もちろん自宅でも色々活用法がある!ひとつあると結構便利なんだな!

モバイルモニターの選び方

 

モバイルモニターと言っても、色々なメーカーから様々なモデルが発売されているので、どれを買っても同じという訳ではありません。

自分の使い方に合わせて、必要な機能がついたモバイルモニターを選びましょう。選び方の基準になるものをいくつか説明して行きたいと思います。

サイズ(インチ)で選ぶ

モバイルモニターは、7インチクラス物から15インチクラスの物まで大小様々なサイズのものが発売されています。

ノートやプリントなどに使われている事が多いのがA4サイズですが、A4サイズはインチ数でいうと約14インチなので、それくらいのサイズであれば持ち歩くのにも適しています。

おれ
15インチ以上のモニターもあるけど、持ち歩く事を考えると15インチくらいまでがモバイルモニターと言ってよいサイズじゃないかな?

モニター(解像度)で選ぶ

モバイルモニターは値段にもよりますが、フルHDの物や4k対応の物まで様々なものがあります。画面の解像度によっても値段が変わるので、自分の使用用途に合わせて解像度を選びましょう。

また最近の新しいモデルの場合には、タッチパネルに対応したモニターもあるので、モニターの解像度やタッチパネルの有無で選ぶのも良いと思います。

給電方法で選ぶ

モバイルモニターにはパソコンとの接続以外に給電が必要な物や、接続先のパソコンから電力を供給して使うもの、モニター自体にバッテリーが付いているものなどがあります。

給電が必要なタイプの物は、接続するパソコンのバッテリーを消費しないので、コンセントなどのある環境であれば使いやすいですが、パソコンと接続するケーブル以外に給電用のケーブルを持ち歩かないとイケないのでモバイル性は損なわれてしまいます。

逆に、type-Cケーブルなどで、給電&出力が一緒に出来るものであればケーブル一本あれば気軽に使うことが出来るので便利ですが、接続したパソコンから給電を行うのでパソコンのバッテリーの持ちが悪くなります。

コンセントも必要なく、接続先のパソコンのバッテリーも消費しないバッテリー内蔵型のモバイルモニターもありますが、バッテリーを内蔵しているのでサイズが大きく、重量も重くなってしまいます。

おれ
どれも一長一短!自分の好みに合わせて選択しよう!

おすすめのモバイルモニター7選

モニターのサイズ・重さ・解像度・給電方法など色々な種類がありますが、その中でもおすすめな製品を紹介して行きたいと思います。

Kuman 178°IPS 新モニター(7インチ・給電別タイプ)

Kumanのこちらのモニターは7インチと小さいサイズで、持ち歩くのにも便利な大きさです。

超小型コンピューターのラズベリーパイ用にも使用している人が多いようですが、7インチの小型サイズを生かして車内用のモニターなどにもおすすめ。

パソコン用のモニターとしても持ち歩くのに苦にならないサイズなので、荷物を少なくしたい人にはおすすめのモバイルモニターです。

モニター詳細
サイズ 7インチ
解像度 1920*1080
給電方法 外部電源
出力端子
HDMI・AV・VGA
スピーカー 有り

 

cocopar モバイルモニター zg-133bk(13.3インチ・給電&出力一体型)

cocopar モバイルモニター13.3インチ zg-133bkは、私も使っているモバイルモニターです。

フルHDに対応しているので、解像度も問題なく綺麗に表示してくれます。type-Cケーブルでの出力&給電に対応しているタイプなので、ケーブル一本を持ち歩くだけでOK

同梱されている画面カバーは、モニターを守る機能とスタンドとしての機能が一体になっているので便利!

モニター詳細
サイズ 13.3インチ
解像度 1920*1080
給電方法
type-C パソコンから可
出力端子
HDMI・type-C・mini DP
スピーカー 有り

実際に色々な場面で使ってみたので、こちらの記事も参考にしてください!

cocopar 4Kモバイルモニター zg-125-4kp(12.5インチ・給電&出力一体型)

先ほど紹介したcocopar モバイルモニター zg-133bkの4k版的な立ち位置のモデルです。

こちらのモデルもtype-Cケーブルでの出力&給電に対応したモデルなので、接続して使う時にはケーブル一本だけでOK

ノングレアパネルで、12.5インチとモバイル用にも適したサイズで4K UHD(フルHDの4倍の画素数)に対応しています。

モニター詳細
サイズ 12.5インチ
解像度 3860*2160
給電方法
type-C パソコンから可
出力端子
HDMI・type-C・mini DP
スピーカー 有り

WIMAXIT 15.6インチタッチモニター(15.6インチ・給電&出力一体型)

15.6インチのモニターでタッチパネルを搭載しているので、モニターを直接触って操作する事が出来ます。

ベゼルも極狭タイプなので15.6インチモニターの中でもコンパクトなサイズ。こちらのモニターも出力&給電一体型になっています。

厚さも10mmと薄いので、かばんの中に入れてもスマートに持ち運ぶ事が出来ますよ。

モニター詳細
サイズ 15.6インチ
解像度 1920*1080
給電方法
type-C パソコンから可
出力端子
HDMI×2・type-C×2・Micro-USB
スピーカー 有り

ASUS ZenScreen MB16AHP(15.6インチ・バッテリー内蔵式)

世界的なPC・PCパーツ大手のASUS製のモバイルモニター。

この製品のポイントは、最大駆動4時間の7,800mAhのバッテリーを内蔵している点です。QC3.0の高速充電機能もサポートしているので、モニターのバッテリーへの充電もハイスピード。

15.6インチでバッテリーを内蔵しているモデルなのに、860グラム。厚さ9ミリのコンパクトサイズなのはさすが一流メーカー。数千円プラスすればタッチパネルタイプもありますよ。

モニター詳細
サイズ 15.6インチ
解像度 1920*1080
給電方法
バッテリー内蔵(7,800mAh)
出力端子
Micro HDMI・type-C
スピーカー 有り

I-O DATA モバイルモニター LCD-MF161XP(15.6インチ・給電&出力一体型)

パソコン関連機器の製造国産メーカーI-O DATAの15.6インチモバイルモニターです。

保証期間も3年間あり土日でも電話でのサポート、無名メーカーにありがちなサポートへの不安がありません。

type-Cケーブル対応なので、出力も給電もケーブル1本でOK。シンプルなデザインと、1センチを切るスマートなディスプレイで、5段階のブルーライト低減機能など国産品ならではの細かな配慮もされています。

モニター詳細
サイズ 15.6インチ
解像度 1920*1080
給電方法
type-C パソコンから可
出力端子
mini HDMI・type-C
スピーカー 無し

 

 

cocopar 4Kモバイルモニター jsj-173-4kc(17.3インチ・給電&出力一体型)

上で紹介したcocopar 4Kモバイルモニターの大きい版で、17.3インチとモバイルモニターと言って良い大きさかどうかは置いといて、取り敢えず紹介しておきます。

17.3インチと大きなサイズなので、パソコン作業用のモニターとして使う以外でも複数人でゲームをやるときや、映画鑑賞などをする時に気軽に移動出来るモニターとしても使えまる大きさ

4K対応なので、大きな画面でもきれいな映像を見ることが出来ます。(4k非対応のフルHDモデルは3万円前後で買えるので、4kに拘らなけれればそちらもおすすめ)

モニター詳細
サイズ 17.3インチ
解像度 3860*2160
給電方法
type-C パソコンから可
出力端子
HDMI・type-C・mini DP
スピーカー 有り

まとめ

パソコンで作業をする時には、もう1台モニターがあるかないかで作業効率が段違いに変わります。

モバイルモニターの特徴は、なんといってもモバイル出来るコンパクトなサイズ。自宅や職場で使っている据え置き型のサブモニターでは外出時に持っていくことはできませんが、今回紹介したサブモニターであれば、気軽に外出先でも作業効率を高めることが出来ます。

もちろん自宅でも使うことは出来ますし、ゲームや映画鑑賞など様々な使い方が気軽に出来るのがコンパクトなモバイルモニターの利点!

まだ持っていない方は是非1台購入するのをおすすめしますよ!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次