MENU

【冬のバイク通勤】モバイルバッテリーで使える!電熱インナーを試す!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

バイク通勤をしている人にとって、一番辛い時期は夏よりも冬だと思います。私もバイクで通勤していますが、30分の通勤を終えて職場に着いた時には寒すぎて頭が痛くなることもあるほどです。

厚着はもちろんですが、あまりに何枚も着込むと動きづらいし、職場に着いてから脱ぐのに時間もかかるし脱いだウェアの置き場所も困ってしまいます・

私はPCXにでっかいボックスを付けているのでどうにかなりますが、スクーターじゃない一般的なバイクで通勤している人にとっては冬のウェアの置き場所問題は頭を悩ませる問題じゃないでしょうか。

今回レビューする電熱インナーは、モバイルバッテリーで動くタイプの物で、難しい配線処理も必要なく簡単に暖かくなるアイテムです。

寒い冬は電気の力を借りましょう・・・!

特長

・モバイルバッテリーで使用可能
・上下セットで8,000円代
・バイクに乗ってる時以外も使える
・洗濯機で丸洗いOK
・薄くて軽いのでモコモコしない

楽天市場「MAXヒカリ」からの提供レビューになります。

目次

モバイルバッテリーで動く電熱ウェアならインナータイプがおすすめ

今までも沢山の電熱ウェアを使ってきましたが、上半身用は電熱ベストタイプ、下半身はオーバーパンツタイプだったので、今回の様なインナータイプの物は初めてになります。

USBで動くタイプの電熱ウェアは、バイク用品メーカーが出している専用の出力ケーブルを使うタイプに比べて暖かさが弱く、暖かさを感じない人もいるかも知れません。

ベストやオーバーパンツの場合、重ね着の上から使うので肌から遠くなる分、暖かさが弱いモバイルバッテリータイプは暖かさを感じにくいんですよね・・・。

対してインナータイプであれば、シャツの上に着る服なので肌に近く、暖かさが弱いモバイルバッテリー電熱ウェアでも暖かさを感じることが出来ます。

いま部屋のなかで今回の電熱インナー着てるけど、強にするとあ・・熱い・・・。

電熱インナーの上にジャケットやオーバーパンツを履けば、モバイルバッテリータイプでもかなりの暖かさを感じることが出来ます。

あわせて読みたい
冬のバイク通勤に!モバイルバッテリー式電熱ベストレビュー! 私はバイクで職場まで通勤しているんですが、これからの季節はバイクにとって本当につらい季節・・・・。 特に真冬はもこもこに着込んでも寒さを感じてしまいます。 バ...
あわせて読みたい
【レビュー】バイク通勤のモバイルバッテリー式電熱ベスト選び!その2 私は毎日片道13キロの距離をバイク通勤しているんですが、12月にもなってくると、寒くてバイク通勤が辛くなってきます。 という事で前回も違う電熱ベストをレビューしま...
あわせて読みたい
【nozomiii】冬のバイク通勤には電熱パンツが最強!モバイルバッテリーで降りた後もホカホカ! 今年は今のところ暖冬ですが、それでもバイク通勤をしている人にとっては電車や車通勤している人と同じ様な服装では耐えられない寒さです。 バイク乗りに評判の良いワー...

今までも電熱ベストや、電熱オーバーパンツをレビューしていますが、今回の電熱インナーが1番暖かいです。

デザインと機能の紹介

今回の電熱インナーは上下がセットになっているタイプで。

今回の電熱インナーですが、ポリエステル×ポリプロピレンで出来ているので、軽くて保温性・防風性が高く、バイクに乗るのに適した素材になっています。

イメージで言うと、サーファーとかが着てるウェットスーツ的な感じ!

電源を付けていなくても風を通さず暖かさを感じる材質になってるよ。

上半身の方には右下にバッテリーの収納ポケットと電源スイッチが、ズボンの方には右ポケットにモバイルバッテリー収納ポケットと電源スイッチが付いています。

インナーの裏側は裏起毛で暖かさアップです!

10,000mAhのモバイルバッテリーもセットになってるよ〜。

ちなみに上下のモバイルバッテリー接続ケーブルが右側に集中しているので、上下を1つのモバイルバッテリーで使えるんじゃないかと思いましたが。

上下を1つのモバイルバッテリーで繋ぐとポケットに収納できなくなるので、モバイルバッテリーはもう一つ自分で用意する必要があります。

電熱ウェアとモバイルバッテリーって相性が悪いと使えないんだけど、この2つは今回のインナーも今までのベストも普通に使えたよ。

ちなみに今回のサイズは4XLです。私は182センチ100キロです・・!

インナーというだけあって、フィットするのでモコモコとせずこの上から重ね着してもシルエットがブサイクにはなりません。

体型にもよりますが、私の場合ズボンの方は結構ピチピチで若干動きづらさがあります。

この写真だとわかりやすいかもしれませんが、結構厚みがあるので保温性は高いですよ。

実際の暖かさは?

厚めのタイツという感じで、ウェットスーツの様な素材で作られているので、インナーとしてはかなり保温性が高いと思います。

発熱ポイントに関しては、男性用と女性用で違っていて、男性用はお腹の発熱ポイントが無くその代わりにお尻に、女性用は逆にお尻が無くお腹に発熱ポイントが来ています。

今回の物は男性用になりますが上は背中のみ、下は膝とお尻になっていますが、これがバイクに乗る時に暖めるポイントとしてはベストで、前傾になった時にお腹部分は密着しづらく、背中はしっかりと密着するので背中の暖かさはかなり感じます。

下半身に関しても膝が1番風に当たりやすいので膝部分が暖かくなることで全体に暖かさを感じます。

おしりはシートに密着するから熱いくらい笑

電熱の温度に関しては、強・中・弱の3段階で、強が55度・中が50度・弱が45度になっています。

ボタンを押すごとに強→中→弱と変更できるので、グローブを付けた手でも操作はしやすい感じでした。

バイク以外にも使える万能電熱インナー

今回レビューした電熱インナーは、上に着るタイプではなくインナーなので薄く重ね着しても目立たないというメリットがあります。

ユニクロのヒートテック並みに薄いわけではありませんが、バイクに乗る時以外にも日常的に使うことも出来る薄いインナーになっています。

バイク専用ケーブルと接続するタイプよりは暖かさが弱いと思いますが、日常使いも考えればすごくいい商品だと思います。

バイク、釣り、アウトドア・・・使得る場面は結構あると思うよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次