MENU

SOUNDPEATS Capsule3 Proレビュー!1万以下で買えるノイズキャンセル強めのワイヤレスイヤホン!

当サイトでは広告の利用・プロモーションを含みます

コスパに優れたイヤホンを多数販売しているSOUNDPEATSですが、今回レビューするSOUNDPEATS Capsule3 Proも、SOUNDPEATSの名に恥じないコスパの高さを誇るイヤホンになっています。

1万円以下でノイズキャンセリングが付いているイヤホン自体珍しいですが、このSOUNDPEATS Capsule3 Proのノイズキャンセリングは、かなり性能が高く外の音をかき消してくれます。

初めて友達のAirPods Proのノイズキャンセリングを体験した時の衝撃が、1万円以下のこのSOUNDPEATS Capsule3 Proでも感じました!

4万円近いAirPods Proに対してSOUNDPEATS Capsule3 Proは1万円以下!コスパの鬼!

先日同じSOUNDPEATSから販売されているSOUNDPEATS Mini Pro HSもコンパクトなサイズにノイズキャンセリングが搭載されていたコスパの高いイヤホンです。

あわせて読みたい
SOUNDPEATS Mini Pro HSレビュー!1万円以下でハイレゾ・ANCに対応! 今回は低価格×高品質のイヤホンと言えば「SOUNDPEATS」と言っていいほど、お手頃な値段で音の良いイヤホンを出し続けているSOUNDPEATSのMini Pro HSというワイヤレスイ...

しかしこのSOUNDPEATS Capsule3 Proの方がすぐに分かるほどノイズキャンセリング性能が高めです。

電車の中でノイズキャンセリング使うと、アナウンス聞こえなくて乗り過ごすよ!

SOUNDPEATS Capsule3 Proの特徴

・安い時は7,000円台で買えるコスパの高いワイヤレスイヤホン
・VGP2023年金賞獲得モデル
・高レベルなANC(アクティブノイズキャンセリング)搭載
・ハイレゾ、LDAC搭載
・外音取り込みモード搭載
・専用アプリで好みの音に

ノイズキャンセリング以外にも実際に使ってわかったSOUNDPEATS Capsule3 Proのポイントをレビューしていきたいと思います。

SOUNDPEATS Mini Pro HSと比較もしながらレビューします!

楽天市場「sonic」の提供レビューになります。

目次

SOUNDPEATS Capsule3 Proのデザインと付属品チェック

まずはSOUNDPEATS Capsule3 Proのデザインと、付属品のチェックからしていきたいと思います。

付属品は本体・充電用のケーブル・サイズ違うのイヤーピース・説明書の構成。

ケースはつや消しブラックで正直高級感はありません。

見えるかな?そんなに落としたりしてないんだけど、真ん中に傷がついてる・・・。まぁ気にしないけどケース自体は高品質って感じはしないね。

ケースを開けるとイヤホンが収納されています。

まぁ、こういうところは一般的なイヤホンと同じだね。

イヤホン本体はこんな感じ。ロゴが入っていたり高級感がある質感とデザインになってます。

ケースが安っぽいけどイヤホンは高級感あるから、ケースの方はコスト削減的な感じになってるかな?まぁ人前に出すことあんまりないしねケースは笑

充電端子はType-Cになっています。ワイヤレス充電は非搭載です!

充電口の隣にあるのはリセットボタン!接続機器を変えたい時なんかに使うボタンだよ!

SOUNDPEATS Mini Pro HSと比較するとこんな感じ。一回りサイズが違う感じ。

前から使ってるAir3Deluxeも並べて見たけどCapsule3 Proが一番大きいかな〜!

大きいって言っても持ち歩くのに気になる大きさじゃないけどね

SOUNDPEATS Capsule3 Proのペアリング方法

Capsule3 Proを接続したい機器にペアリングする方法は、スマホやパソコンのBluetooth接続設定画面を開き、Capsule3 Proのケースを開けてイヤホンを取り出すと、Bluetooth設定画面にSOUNDPEATS Capsule3 Proで出てくるので選ぶだけでペアリングが完了します。

Capsule3 Proは残念ながらマルチポイントには非対応!

マルチポイントとは、数台の端末に接続できる機能で、例えば外出時はスマホ、家に帰ってきたらパソコンに接続するみたいな使い方の場合に便利な機能です。マルチポイント非対応の場合には一旦リセットして新しい端末とBluetooth接続をし直す必要があります。

Capsule3 Proを今まで接続していた端末以外に接続する場合には、ケースの底面にあるボタンを10秒以上長押しすればリセットされるので、また新しくBluetooth接続する必要があります。

SOUNDPEATS Capsule3 Proを実際に使った感想

今まではSOUNDPEATSのAir3Deluxeというインナーイヤー型のイヤホンをメインに使っていましたが、インナーイヤー型のイヤホンよりも、今回のCapsule3 Proの様なカナル型の方が音質が良いのは使う前からわかっていました。

このCapsule3 Proをレビューする前にも、同じくカナル型のMini Pro HSを使ってみましたが、共にインナーイヤー型のAir3Deluxeよりも音質が良いとはっきり分かるレベルでした。

同じカナル型のイヤホンであるCapsule3 ProとMini Pro HSを比較した場合は、そこまで音質にうるさくない素人の私でもMini Pro HSよりもCapsule3 Proの方が良い音がすると感じます。

そんな単純な話だけではないと思いますが、搭載しているダイナミックドライバーが10mmのMini Pro HSと12mmのCapsule3 Proの差なのかな?

SOUNDPEATS Capsule3 ProのANC(ノイズキャンセリング)がかなり良い!

高価格帯のワイヤレスイヤホンにはANC(ノイズキャンセリング)が搭載されているのは当然ですが、安いときには7,000円台でも購入できるCapsule3 ProにもANCが搭載されています。

しかもかなりしっかりとしたANC!

友達のAirPods ProのANC機能を使ったときに感動しましたが、このCapsule3 Proもこの価格帯で同じ様な感動が味わえます。

左イヤホンのSマークの部分がタッチセンサーになっていて、そこを1.5秒以上長押しすると、ノーマルモード→ANCモード→外音取り込みモードの3つのモードが順番に切り替わります。

このSマークの部分がタッチセンサーになってます。

Mini Pro HSにもANCが付いており、ANCモードは十分に効果が分かるレベルでしたが、今回のCapsule3 Proは明らかに違いが分かるレベルでANCが強めに効きます。

ANCの能力としてはMini Pro HSが40db、Capsule3 Proが43dbのノイズを低減させることができますが、たった3dbだけでなの?と思うほど違いがはっきりとしています。

ANCは、音楽を聞くときに外からの雑音を低減させることができますが、音楽を聞いていない場面でも、例えば喫茶店で周りの音をシャットアウトして小説を読みたい場合なんかでも有効です。

特に効果を感じるのが低音のキャンセル力です!

今日は雨の中Capsule3 Pro使ってみたんですが、バイクや車が走っていてもエンジン音はキレイにキャンセリングしてくれてほぼ聞こえませんが、タイヤが水の上を「シャーーーー」っと走る音が聞こえました。

Capsule3 ProのANCは高音よりも低音を打ち消す力が強いというのを実感しました。

さっき夜の静かな部屋の中で音楽再生なしのANCモードにしたら、逆に小さな音ですが「サー」という音が聞こえたので、本当に静かな場所では逆効果かもしれません。

外音取り込みモードは安全性を考えたら必須

私がカナル型よりも音質が劣るとわかっていて、インナーイヤー型のAir3Deluxeをメインで使っていた理由の1つに「外の音が聞こえないと怖い」というのがあります。

家の中で使う場合には関係ありませんが、通勤などで使う場合には周りの音が聞こえないと危ないという場面が結構あると思います。

特に駅のホームなんかでは、電車が入ってくる音なども聞こえづらく事故につながる可能性もあります。

ANCモードで音楽を再生しているとまじで電車の音とか聞こえない・・・。

Capsule3 Proの特徴でもあるANCモードですが、音が聞こえなすぎて怖いので、通勤時には外音取り込みモードにして使っています。

外音取り込みモードの場合には、音楽を楽しみながらも周りの音が聞こえるので安全に音楽を楽しむことも出来ます。

ただ・・・高音がちょっと強調というか倍増して入ってくる感じ・・・不自然な取り込み音と感じる場面はあった。

ノーマルモードでも外の音はある程度聞こえるので、外音取り込みモードが不自然に感じる場所・音がする場合にはノーマルモードでもいいかもしれませんね。

SOUNDPEATS専用アプリで好みの音質に!

これはCapsule3 Proだけの機能ではありませんが、SOUNDPEATSには専用のアプリが用意されており、細かい設定をアプリ上で設定することが出来ます。

イコライザーが付いているので、自分好みの音に設定することが出来ます。

正直イコライザーでいい音の設定というのは、私にはよく分かりませんが、そんな人でも簡単に音チェンジできる機能も付いています。

ロックあったり低音強調だったり、プリセットから選択することで簡単に音質モードのチェンジが出来ます。

左イヤホンを1.5秒以上長押しすることで再生モード(ANCモード・通常モード・外音取り込みモード)を切り替えることが出来ますが、アプリでもタップするだけで簡単に再生モードの変更をすることが出来ます。

Capsule3 Proのまとめ

今回は、コスパに優れるSOUNDPEATSのCapsule3 Proというイヤホンのレビューをしてみました。

同じ価格帯で、ほぼ同機能が搭載されているMini Pro HSと迷う人もいると思います。前回のMini Pro HSのレビューと今回のCapsule3 Proのレビュー。

単純に音質を求めるのであればCapsule3 Proの方が優れているイヤホンだと思います。

今までメインで使っていたAir3Deluxeも気に入っていますが、単純に音質やANCなどの機能を楽しみたいのであればCapsule3 Proがおすすめだと思います。

・実売7,000円で買える
・ANC(ノイズキャンセリング)搭載
・文句がない音の良さ

1万円以下ので音の良いイヤホンが欲しいなら普通にありな選択かと

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次