乾燥する冬の季節、車の中でも暖房を使うことになりますが、車のような狭い空間だと乾燥が酷く長時間車に乗っていると喉の調子が悪くなることもあります。
今回レビューするのは、スリムでボトルホルダーにも入るコンパクトな超音波式の加湿器で、車の中だけではなく部屋の中でも便利に使える持ち運びが簡単なコードレスタイプになっています。
価格も2,000円前後と買いやすい値段なので、乾燥対策にはおすすめです。
・充電式でどこでも使えるコードレス加湿器
・2,000mAhの大容量バッテリーで長時間の利用が可能
・2口の噴霧口で強力加湿
・音がしない超音波式で睡眠の邪魔にならない
・やわらかい色合いのLEDライト搭載
・価格が安い!
デザインと付属品チェック
今回レビューする加湿器は、容量400mlの小型加湿器になるので、広い部屋全体を加湿するような性能はありません。
主に車の中や、自分のデスクなど狭い空間を加湿するための物になっています。
小型加湿器で充電式のコードレス加湿器なので、持ち運びにも便利でどこでも簡単に使うことが出来ます。
小型でデザインもシンプルになっており、縦長の円柱デザインなので車のボトルホルダーに入れたり、デスクで使う場合でも邪魔にならない省スペースで使える加湿器になっています。
本体は円柱型で見ためもシンプルでオシャレな感じになっています。今回レビューするのはホワイトですが、他にもピンクのカラーも販売されています。
本体の背面側には電源ボタンと充電口が付いています。電源を1度押すと連続モード、もう一度押すと間欠モード、長押しするとLEDライトの点灯という操作方法になっています。
本体への充電はTypeCケーブルで、充電しながら使うことも出来るし充電していない状態でも2,000mAhのバッテリーが搭載されているのでコードレスで使うことが出来ます。
満充電で3時間ちょっと使うことが出来ましたよ〜!
上部に付いている2つの穴から憤霧されるんですが、このサイズなのに想像以上に強力に噴射されるので狭い空間であれば十分に加湿されると思います。
本体を開けると中に硬いスポンジのような棒が付いており、この棒が水を少しずつ吸い取って蒸気を発生させるようになっています。
この棒は定期的に交換が必要になるようですが、予備で4本付いているので合計6本になります。
1本でどのくらいもつのかわからないけど、そんなにすぐに駄目にはならなそうだから6本あればしばらくは安心かな。
本体内部にLEDライトが付いており、電源ボタンを長押しすれば点けることが事ができます。
実際にLEDライトを付けるとこんな感じになります!
説明書の日本語は結構ぶっ飛んでるけど、説明書なんて読まなくても分かるくらい使い方は簡単だから平気だよ。
車の中を加湿してみる!
私はこの加湿器を車の中で使いたいと思っていたので、実際に車の中で湿度計を使って計測してみました!
加湿を始める前の湿度は47%
30分ほど加湿器を動かしたら67%まで湿度が上昇しました。
ただしこの時に湿度計を置いた場所が、写真では分かりづらいですが加湿器のすぐ横なので、もう少し離れた場所でも湿度を計測してみました。
加湿器を助手席のドリンクホルダーに装着した状態で、後部座席に湿度計を置いて計測してみました。
しばらく放置してから湿度計を見てみてると54%だったので最初の47%よりは加湿されていますね〜!
私の車はフリードスパイクというコンパクトミニバンになりますが、車内空間は普通の車よりも広めだと思いますが、十分に加湿できました。
部屋で使う場合の注意点
この加湿器はサイズの割に噴射量が多くて気に入っていますが、一つだけ注意するポイントとして「床が濡れる」という点があります。
台所で使ってみたんですが、加湿器を置いた周辺が濡れているのが分かるでしょうか?
こんな感じで結構水滴がつくよ。
絨毯などの上であればビショビショになるほど濡れることはありませんが、今回の台所の金属製の床の上など、水を吸わない場所で使ってみると明らかに床が濡れているのがわかります。
なので、デスク周りなどで使う場合にはパソコンなど水に弱い機器から近すぎる場所で使うのはちょっとおすすめしません。
車で使う場合には暖房の送風で分散されるのでダッシュボードが湿ったりなどすることは一切ありませんでしたよ!
車におすすめなコードレス加湿器のまとめ
今回レビューした加湿器は、ボトルホルダーに入るサイズやコードレスで使える点など、車の中を加湿するのに向いている加湿器だと思います。
実際に私もメインは車の中で使っていますが、狭い車内の湿度を上げるのであればこの様なコンパクトサイズの加湿器でも効果があり、乾燥しやすい車の中で使うのに相性がとても良いと思います。
私はそこまで乾燥を気にするタイプではありませんが、車の中では暖房を使うこともあって長時間乗っていると喉の違和感を感じます。
値段も安く試しに買える金額なので、冬のドライブで乾燥が気になる人には絶対におすすめです。
コメント