FORZE LIXIRSというブランドを知ってますか?
私の勝手な評価ですが、楽天で販売されているビジネスリュックで値段の割に質とデザインが良いブランドが3つあります。
それが「MARK RYDEN」「bemovita」「FORZE LIXIRS」の3つ!
その3つのブランドの中でも、カジュアルよりのビジネスリュックを販売しているのがFORZE LIXIRSです。
今回紹介するビジネスリュックもFORZE LIXIRSらしくビジネスではもちろんプライベートでも普通に使えるリュックになっており、シンプルで機能的で、30Lとたっぷり物が収納出来ます。
・30Lで収納力抜群
・撥水加工で雨にも強い
・ビジネスでもプライベートでも使えるシンプルデザイン
・15.6インチまで入る専用のPC保護ポケット
・縦持ち・横持ち・背負いの3Way利用が可能
提供レビューだけど、本当にFORZE LIXIRSのリュックは使いやすくて質が良いからおすすめだよ。
FORZE LIXIRS 3WAYビジネスリュックレビュー
しばらく使い込んだので、実際に使ってわかったポイントや、FORZE LIXIRSビジネスリュックの特徴を紹介していきたいと思います。
結論から言うと、やっぱりFORZE LIXIRSらしく、ビジネスだけではなくプライベートでもガンガン使いたい人にはおすすめのリュックサックになっています。
収納力も高いから旅行とかでも使えるよ!
デザインチェック
まずはビジネスリュックとしていちばん重要なデザインのチェックからしていきたいと思います。
ビジネスリュックなので、あまり派手なデザインはNGだけど、その中でもプライベートで使える様なデザインになっているのがFORZE LIXIRSの特徴です。
ビジネスリュックはデザインと機能性の両方が求められるけど、FORZE LIXIRSのリュックは両方持ち合わせているよ。
前回レビューしたFORZE LIXIRSのビジネスリュックは、よりカジュアルでプライベート寄りのデザインでしたが、今回のリュックはシンプルでより場所を選ばないデザインになっています。
前回も今回も容量は同じ30Lなので、デザインで好みが分かれる感じですね。
よりシンプルなのが今回のリュック!デザインをチェックするよ〜!
全体的につや消し調の素材で、下にある2本線は反射板になっているので自転車やバイク通勤でも目立ちやすく安全です。
完全防水じゃないけど、水を弾く特殊加工されてるから、突然の雨なんかでも中の荷物が濡れづらいよ〜!
背面は背中に当たる部分にクッションが入っているので、長時間背負ってても負担が少なかったです。
メッシュ加工で真夏でも背中が蒸れにくかったよ。
ファスナー部分も縫製がしっかりとされている止水ファスナーなので、水が侵入しにくくなっています。
ブランドのタグは控えめにサイドについているよ。
デザインはシンプルで、撥水加工がされた生地なので雨にも強く、作りもしっかりしているのでビジネスにもプライベートにもガンガン使えるタフなリュックサックになっています。
30Lの収納力チェック
FORZE LIXIRSのビジネスリュックは収納が大きく分けて「サブポケット」「メインポケット」「PC保護ポケット」の3つに別れています。
さらにそのポケットの中でも小分けされた収納ポケットがあり、収納力も高めのリュックサックになっています。
実際に画像で紹介していきたいと思います!
まずは一番外側に付いているポケット。街はそこまでありませんが深さがあるので折り畳み傘など長さがあるものも入るようになっています。
サブポケットの特徴はほぼ180度大きく開くようになっているので、物の出し入れがめちゃくちゃしやすい。
タブレットが入るファスナー付きの収納や、ペン入れ、財布などの小物が入れやすいポケットなど一番物を出し入れしやすい収納スペースになっていますよ。
メインポケットはマチが広くとられているので、幅があるものも収納することができます。
ビジネスリュックはマチが狭いものが多いので、意外と入れるもののサイズに制約があるんだけど、これはマチが広くて使いやすい!
ビジネスリュックでは必需品と言ってもいいのがPC収納スペースですが、もちろんこのリュックにも確保されていてクッションで保護されています。
写真で入れているのは13.3インチのMacBook Airだけど、15.6インチのパソコンまで対応しているよ。
3WAYでどんな使い方が出来る?
ビジネスリュックは背負うだけではなくシチュエーションに合わせて手持ちにしたり、と様々な使い方が出来る方が便利ですがFORZE LIXIRSのビジネスリュックも背負う以外に、縦持ち横持ちと3Wayの使い方ができるようになっています。
実際に私が使っている写真を撮ってみたので参考にしてください。182センチ95キロなのでちょっと大きめですが・・・。
リュックサックスタイル
一番メインになるリュックサックスタイルです。
30Lで泊まりにも対応できるサイズですが、日常的に使うのにも大きすぎないサイズになっています。
縦持ちスタイル
通勤の満員電車なんかで背負っている邪魔な状況ではこんな感じで手荷物スタイルが便利だよね。
横持ちスタイル
横持ちスタイルは営業先などで、手持ちバッグとして使いたい場合に使える持ち方です。
肩紐を収納するヒモが背面の下にあるので、ここに肩紐をいれることで縦持ちや横持ちする時にヒモがブラブラすることもないよ。
FORZE LIXIRSのビジネスリュックまとめ
今回紹介したFORZE LIXIRSのビジネスリュックは、決して有名なブランドではありませんが作りも丁寧で機能的に作られているので、手頃な価格で使えるビジネスリュックがほしいという人に向いています。
・デザインがシンプルで仕事もプライベートも両方使える
・マチが広く収納力が高い
・PC収納ポケットや、横持ち対応などビジネスリュックとしての基本もしっかり
・撥水加工で雨の日も安心
・5,000円台で買えるコスパの良さ
コメント