毎日のようにパソコンを使って作業をしていると、目が疲れたと感じる人も多いと思います。私も毎日10時間以上はモニターを見ているので、後半は目が明らかに疲労しているのを感じることがあります。
モニターライトを使うと、目の疲れが軽減されると聞いたことがあったので興味はあったんですが、今回楽天市場の「ホビナビ」さんから提供で頂けることになったのでレビューして行きたいと思います。
そもそもモニターライトってどんな効果があるのか?も調べてみました。
そもそもモニターライトは必要?どんな効果がある?
・目の疲れを軽減
・ビデオ会議時などの自撮り時に明るく好印象に見える
そもそもパソコンを長い時間使っていると目が疲れる理由は、ディスプレイの明るさとキーボードや周辺との明るさに差があるのが原因と言われています。
なのでモニターライトを使うことでディスプレイと周辺の明るさの差が減り目の負担が軽減されます。
ディスプレイ画面の明るさ、書類及びキーボード面における明るさと周辺の明るさの差はなるべく小さくすること。
引用:厚生労働省「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについて」
厚生労働省の「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについて」という文章にも周辺との明るさの差を小さくすることが推奨されています。
モニターライトが目の疲れを軽減させるのに有効なのは、パソコンディスプレイと周辺の明るさの差を少なくするから
目の疲れから肩こりなどにも繋がる場合があるので、モニターライトは目の疲れだけではなく身体の疲労も軽減されますね。
モニターライトが目の疲れの軽減に良いということは知っていたんですが、思わぬ使い方も発見しました。
テレワークが進み、オンラインでのビデオ会議をする人もいると思いますが、自分のカメラ写りが気になる人もいると思います。
一般的に自撮りなどを良くする人はリングライトなどを使う場合があると思いますが、モニターライトの角度を少し自分の方に調整すると、顔が明るく印象良く映ります。
左がモニターライトをオンにした状態、右がモニターライトなしで部屋のライトだけを付けた状態です。モザイクをかけているので分かりづらいかもしれませんが、顔の明るさが一目瞭然で変わります。
本来の使い方では無いかも知れないけど、ビデオ会議が増えてる最近では結構大きなポイントだよね!
ホビナビのLEDモニターライトを実際に使った感想
今回提供してもらったホビナビのLEDモニターライトのレビューをしていきたいと思います。
まずホビナビのLEDモニターライトの特徴は大きく5つあるので、詳しく紹介していきたいと思います。
・ディスプレイの上に載せるだけの簡単設置
・3種類の色温度調整
・明るさが無段階に調光可能
・コンセント不要のUSB給電
・取付部が細く、ベセルが狭いパソコンにも対応
ディスプレイの上に載せるだけの簡単設置
ホビナビのLEDモニターライトの付属品はライト本体とtypeC-typeCのケーブル、取り扱い説明書の3点です。
モニターライトの下部にあるクリップは45度の角度で調整することが出来ます。このクリップを使っているパソコンのディスプレイ上部に引っ掛けることで設置することが出来ます。
設置した状態を正面から見るとこんな感じ。ちなみにこのモニターライトの長さは45センチです。重さは370g
クリップを調整してパソコンの上に引っ掛けるだけの簡単設置!
3種類の色温度調整
ホビナビのLEDモニターライトは、使う場面に併せて3種類の色の光を選ぶことが出来ます。
6500Kの一番明るくクリアな色の昼光色・4200Kの柔らかい光で読書などに最適な昼白色・2900Kの暖かな光で目に優しい電球色の3つになります。
実際にモニターライトを点灯した時の写真になります。部屋の電気は消した状態でモニターライトの光だけです。
▼昼光色
▼昼白色
▼電球色
明かりの色温度は3つの色から選べますが、ライトボタンを長押しすることでそれぞれの色で明るさを無段階調整することが出来ます。
画像だと分かりにくいかもしれませんが、電球色で一番暗いのが左側で右側が一番明るくしている状態です。
ちょっと。。。画像だと伝わりにくいけど、実際は結構明るさが違う。。。
ベゼルが狭いパソコンにも対応
最近のディスプレイはベゼルが細いモデルも多く、クリップが太いと設置した時にディスプレイ部分に干渉する場合もありますが、ホビナビのモニターライトは比較的クリップが細くベゼルが細いディスプレイでも使うことが出来ます。
私の使っているパソコンは、iMacでベゼルが細くはありませんが画面上部にカメラが付いているため、干渉しないか心配でしたが、このモニターライトの場合は全然余裕でした。
カメラが上部についている場合やベゼルが欲しい場合でも使いやすい!
ホビナビLEDデスクライトのまとめ
今回はちょうどデスクライトが欲しかったので、提供でもらってレビューしましたが購入した場合でも2,000円台で買えるのでコスパは良い製品だと思います。
実際に使って10日ほど経ちますが、目の負担はデスクライトを使う前に比べて分かるぐらい減ったので、パソコン作業が長い人にはおすすめな商品です。
コメント