今までMARK RYDENのビジネスリュックは何個もレビューしてきましたが、今回はMARK RYDENのボディバッグのレビューになります。
MARK RYDENのビジネスリュックの特長の1つに「快適に安全にPCを持ちるくことが出来る」という点がありますが、今回もボディバッグなのにPCを収納することができます。

ボディバッグとしては大きめだと思ったけど、PC収納をすることを前提に作られているからだったんだね。



出来るだけ小さめのバッグで出かけたい・・・。でもパソコンが入らないとだめ・・・って人には丁度よいサイズになっています。
・13インチのMacBook Airも入る収納力
・外出しUSBポート搭載
・左右どっちにも付け替えられるショルダーストラップ
・背中に負担の少ない分厚いクッション
・物の出し入れがしやすい大きな開口部
・5,000円以下で買える手事な価格



今回のボディバッグは、PCを持ち歩けるボディバッグとしてはかなりおすすめな一品になっていますよ。



こんなの探してた!!って人は結構いると思う。


デザインと収納ポケットのチェック





まずはデザインと収納のチェックからしていきたいと思います。
デザインに関しては、MARK RYDENのバッグと知ってる人が見れば分かるような、MARK RYDENらしいデザインになっています。





MARK RYDENのバッグは全てこのようにブランド名がロゴとしてはいっています。



デザインもシンプルで大人でも使いやすいのが特長だよね。





ショルダーバッグなので、ストラップは1本です。





ショルダーストラップ部分にカードの収納ケースもあるよ。スイカとかタッチ系のカード入れとくと取り出しに便利だね。







背中に付く部分は厚めのクッションになってるので、背中にも負担は少ないです。ここにも収納スペースがありますよ。



メッシュ加工がされてるから、夏でも蒸れにくいようになってるね。







サイドには使わない時は収納しておけるペットボトルなどが入るポケットが付いています。





MARK RYDENおなじみのバッグの外面についているUSBポート。中にモバイルバッテリーを繋げば使えるようになってるよ。







トップポケットと言われる手前にあるポケットはマチが細いので厚さのあるものははいりませんが、iPad mini6のサイズであれば収納が出来るようになっています。







キーストラップもあるから、鍵や小物の収納はトップポケットでもいいかもね。





メインポケットはファスナーが大きく開くから、物の出し入れがしやすくなっています。





小物を入れれるメッシュポケットやファスナーポケットもあるよ。





そしてこのメインポケットは、ボディバッグなのにMacBook Airが入るという高い収納力がありますよ!



ボディバッグでPCが入るなんてあんまりないから、PCを持ち歩けるボディバッグが欲しい人にはかなりおすすめだね。
防水性の高い素材


MARK RYDENのバッグは、今回のボディバッグだけじゃなくてほかの製品に関しても水に強い撥水加工された生地を使っているものがほとんどです。
今回のボディバッグも完全防水ではないですが、雨で少し濡れてしまう場合や、飲み物をこぼした程度であれば中の荷物まで染み込むことはありません。





生地よりもファスナー部分からの浸水が心配ですが、MARK RYDENはファスナー部分も水の侵入がしにくい作りになっているので、少しの雨くらいでは中まで染み込みません。
ショルダーストラップは左右に付け替え可能




ボディバッグは方に斜めがけして持ち歩くスタイルになりますが、右掛けの人、左掛けの人どちらでも対応出来るように、このボディバッグはストラップが左右に付け替えられるようになっています。







私は左肩に掛ける派ですが、右肩に掛けたい場合でもフックを付け替えるだけの簡単仕様!
このサイズでUSBポートも搭載


MARK RYDENのビジネスリュックには、ほとんどのモデルにUSBポートが搭載されており、スマホをスマートに充電しながら使うことができます。




使い方としては、ボディバッグの中にUSBケーブルが収納されているので、そこにモバイルバッテリーを接続します。



ちょうどメッシュ部分にモバイルバッテリーを収納出来るようになってるね。




そして、外のUSBポートにも充電ケーブルを接続することでスマホの充電をすることが出来るようになります。



何気に充電しながら使おうとすると、モバイルバッテリーの置き場所に迷ったりするので、外出しUSBポートはあるのにこしたことありませんよ!
収納力チェック
このMARK RYDENボディバッグの一番のポイントは、コンパクトなサイズのボディバッグなのにPCを収納出来るというところです。
私が使っている13.3インチのMacBook Airは余裕で収納できましたが、MacBook Air以外でも13インチ程度のPCであれば収納することが出来ると思います。



ただ、あまり厚みがあるPCだと入らない可能性もあるね。MacBook Airなら確実に入るよ〜!



実際に、MacBook Air以外にも私がいつも持ち歩いている物を入れてみました!


今回収納してみたのは、13.3インチのMacBook Air、財布、ワイヤレスイヤホン、モバイルバッテリー、鍵、キーボード付きiPad mini6になります。





外側についているトップポケットに、iPad miniと鍵とワイヤレスイヤホンを





メインポケットのメッシュポケット部分に財布とモバイルバッテリー、メインスペースにMacBook Air。



ボディバッグだとこれだけの荷物が入るのは中々ないですよね。収納力の高さがわかりますね。
MARK RYDENボディバッグのまとめ
今回紹介したMARK RYDENのボディバッグは、ボディバッグを使いたいけどMacBook AirなどPCを持ち歩く必要がある・・・・という人にはおすすめできるバッグです。
リュックサックを使えばもっと沢山の荷物が入るのは当然ですが、このバッグはボディバッグなのにPCを持ち運べるというのがポイントです。



私もプライベートではリュックよりボディバッグ派なんです・・・。



ボディバッグが良いって人・・・いるよね?
・ボディバッグなのにPCも入る高い収納力
・MARK RYDENらしいシンプルで丈夫で防水のボディバッグ
・左右どちらの肩派の人でも使える
・長時間使っても疲れにくいデザインと機能



MARK RYDEN普通に好き。


コメント