iPhoneXSシリーズが発売になりましたが、俺的には物理ボタンの最終型iPhoneのiPhone8の方が使いやすいと思います。実際に俺も使ってるし!
ケースを付けないで裸のまま使う人もいるけど、簡単に割れるんで気をつけてくださいね!俺もiPhone8のレッドを発売と同時に購入したんですが、1週間で落として割ってしまい。新しいiPhone8が来てからはケースを付けて使っています。
iPhoneの修理は数万円かかるのでケースは必須ですよ!
俺が使って良いと思ったケースや、良さそうなケースを紹介して行きたいと思います。
iPhone8 おすすめな手帳型ケース
手帳型の利点は、おしゃれな見た目とカード類を収納出来る所。また着信やメール通知なども手帳を開かないと確認できないので、プライバシーの観点からしてもおすすめです。
【NeedNetwork】 本革 iphone8 ケース
- 本革使用ケース
- シンプルなデザイン
- 4つのポケット付き
- マグネット開閉機能
iPhone7を持っていた父親にプレゼントしましたが、2年間使ってもほつれもなくとても丈夫。iPhone8plusを新しくかった父親にリピート購入してあげちゃいました。
若者から年配の人まで誰でも似合う本物感は本革ならではだと思います。
カラーはイエロー/ネイビー/キャメル/ブラック/ピンク/ブルーの全6色。シンプルで丈夫な手帳型のケースです。カード等が入るポケットも4つ付いています。
【FYY】横置きスタンド機能付きPUレザー ケース
- シンプルなストライプ柄
- 横置きスタンド機能付き
- 合計15色の豊富なカラー
- マグネット開閉機能
【RFIDブロッキング】というスキミング防止機能素材を使った手帳型ケース。職人がひとつひとつ丁寧に作り上げたハンドメイドケース。
全部で15色のカラーから自分の好きな色を選べるのも魅力的。また、ケースがそのまま横置きスタント機能としても使えるので動画鑑賞時などには机に置いて落ち着いて見る事が出来ます。
値段も1,090円と安いのも魅力。
iPhone8 クリアケース
クリアケースはiPhone8のデザインを壊さずに守れるのが魅力的。iPhone8の色がお気に入りなのにケースで隠されたら嫌と感じる人も多いと思います。そんな人にはクリアタイプのケースがおすすめ。
【TORRAS】 背面クリアケース
- TPU素材でソフトな手触り&グリップ
- 背面はクリアで、バンパーの様なデザイン
- ワイヤレス充電にも対応
- レンズ周りが盛り上がっており、レンズの保護もバッチリ!
バンパータイプが好きだけど、背面の保護性能が心配な人にはこちらのケースがおすすめ。
サイド部分はメッキ加工でカラーが付いており、背面はクリアなのでパット見はバンパーを装着している様なのに、背面もしっかり保護してくれます。
カメラ周りは盛り上がっているので、テーブルに置いてもカメラレンズが傷つく事はないですよ。
ワイヤレス充電にもばっちり対応しているのでワイヤレス充電派の人にも問題なくおすすめ。
【Spigen】耐衝撃 米軍MIL規格取得 全面クリアケース
- 米軍軍事規格取得の頑丈さ
- グリップとサラッとした持ち心地の両立
- TPU素材とポリカーボネート素材のハイブリッド
- クリアタイプケースの定番
TPU素材のバンパーにポリカーボネート素材のクリアな背面パネルを組み合わせ、傷のつきにくさと、ケースの外れにくさを両立したクリアケース。
【Military Grade】という米軍軍事規格を取得した頑丈さは確実にiPhoneを守ってくれます。
実際に俺も購入しましたが、クリアケースなSpigen(シュピゲン)で間違いなし!グリップ感はありつつもサラっとした持ち心地。クリアなのでiPhoneのカラーとデザインを邪魔しません。
【CASEKOO】強化ガラスケース 薄型硬度9H耐衝撃カバー
- 背面に強化ガラスを採用しているので透明でクリア
- 高度9Hの強化ガラス
- ストラップホール付
クリアケースですが、背面に強化ガラスを採用しているので、より一層iPhoneのデザインを引き立てます。
また、カメラの出っ張っているiPhone用にフレーム部分を0.5ミリ厚く作ってあるのでテーブルなどに置いた時でもカメラが触れず傷が着くのを防いでくれます。
ストラップホール付きなのも地味に嬉しいポイント。
iPhone8 ハードタイプのケース
クリアケースはiPhoneのデザインが崩れないので好きなんですが、俺の様に手がベトベトの脂性の場合に指紋などの汚れが目立つのが難点。ハードケースはiPhoneのデザインが見えなくなるものの、指紋も目立たず、アニメやキャラクターなどのデザインも楽しめるのがポイント。
おすすめ★【TORRAS】薄型 高品質PC ワイヤレス充電対応 全面保護ケース
- 超軽量&超薄型
- 幅0.5ミリの薄さ
- カメラ周りに0.3ミリの枠でカメラの傷つき防止
- サラサラボディで指紋汚れがつかない
- 液晶保護ガラスフィルム付き
現在俺が使っているiPhoneケースですが、付けているのを忘れるほどの超軽量&超薄型のハードケースです。俺は手が脂性でベタベタしてしまうので最終的にこのケースを愛用しています。
品質も良く、手触りもいいので気に入っています。超薄型ですがカメラ周りは0.3ミリの厚みが設けられていてデスクに置いてもカメラレンズが傷付くことはありません。
またqiによるワイヤレス充電にも対応しているので、iPhone8から対応になったワイヤレス充電を考えている人にもおすすめ。
※他のケースでもワイヤレス充電は出来ると思いますが、手帳対応など厚みが有るものはワイヤレス充電が出来ない物が多いと思います。
ワイヤレス充電について詳しく知りたい人はこちらの記事も参考にして下さい↓

精巧に作られているので、iPhoneとの一体感も良く非常に良く出来ているケースです。カラーは、ブラック/レッド/ローズゴールド/クリア/ダークブルー/シルバーの6色から選べます。これはおすすめ。
iPhone8/8plusおすすめケースまとめ
今日は俺が今まで使ったケースや、気になるケースなどを紹介しました。
今後も気になるケースがあればその都度追加して行きたいと思います。俺みたいに買ってすぐにiPhoneを落として修理にならないように、iPhoneを購入する時はケースも一緒に購入しましょう!
コメント